Interior_Farve

インテリアコーディネーター:Interior Farve:ファーブはデンマーク語で彩り。 

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

断捨離をする

昨日、タオル、バスマット、洋服など たくさん捨てて、ちょうど幸いに資源回収日でもあって 捨てることができ、新しい物に交換しました。 古いものがなくなり、新しくなったせいか、 すっきりした気持ちになりました^^ 新しいものは、 リネンなど自然の物…

どんな空間も心地よく温かく。手描きパースを描きます。

パーススケッチ 間取り図 どんな空間も心地よく温かく。手描きパースを描きます さまざまな用途、イメージに合わせて。 サービス内容 <このような方におすすめです> □広告で使う際、写真よりも柔らかい雰囲気を伝えたい方 □フロアマップなど作成されたい方…

住まいを心地よく

>ソファの色が薄れてきた。どうしたら明るくなる? >食器棚のスペースいっぱいになり、大きくしたい。 手持ちの家電も収納したいが、大きさ、色はどうしたらいい? >引っ越したおうちの和室が少し暗かった。 もう少し明るくしたいけど、どうしたらいい? …

テラス

【パース講座】 >約40分・好きな家具を立体的に描くことができます >自分好みのお部屋ができます 全6回 構図、家具を描く、着彩まで学びます。 【オンライン相談】 住まい、インテリアの資格のオンライン相談 >家具、住まいを考えるのが好きなので仕事に…